忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初めまして!

マエケンおーめーでーと~♪

はじめまして。こちらこそよろしくお願い致します。
なんか…すごくキャッチーなお立ち台コメントだったなぁww

CS放送の解説が達ちゃんだったよ。小窪に対してエリートエリート言ってたけど、カープに入団しちゃっただけでエリート降格じゃないんか、と!(じぎゃくいくないぜ!)小窪はいい子です…
赤松もスタメン外されたって不貞腐れずちゃんと働く真面目な子です…
永川もちょっと危なっかしいのぶり返しただけです…

そうだよね、お前はそういうキャラだったよね。


マエケンの代打が前田で未だにニヤリするのを許して欲しい…よ。

拍手

PR

…………!?

↓では書いてなかったですけど、牙のEDシングルも借りたんですよ。遅ればせながら。主人公歌ってるの。

す げ ー Su Gi Ta劇場だな…!!!
「歯ギターだ!ガブゥ!」とかすごいなぁwww
東A様は電凹で味をしめちゃったんですね。そして杉/田氏もノリノリーしてしまったのですね。
切ない……楽しい…

拍手

肉いアイツと潜水艦デート

新しいレヴィノス姉弟のかたちのご提案です。



A:「アズ姉」(やんちゃっぽいです)
B:「姉上」(硬派な感じでグゥー)
C:「お姉様」(こ れ は … !)


一押しはCですが、もしかしなくても百合っぽいから…その…
カルフォニア州では同性婚の受付が始まったようですよ!おめでちょう!おめでとう!ありがとう!←←アメリカってすごいですね。

どってことないんですよ。小ネタでチロリと書いたんですが、アズたんが外では父上って呼んでるけど、家の中では「お父様!」だったら大変萌えるなぁと思ってて、その派生。お貴族なのに「姉さん」とかえらいフランクだなぁとか考えてませんよ。でもやっぱり鈴村ヴォイスで「お姉ちゃん!」は最強かな、とか、それは全力で支持致しますけども。
もしイスラぼん(幼少)に熱に浮かされながら「おねえ…さま…」とか呼ばれちゃったら、そらアズリア(幼女)だって軍に入って上にのし上がってやろうとか決意しちゃいますよ。えぇ。幼女はイイ…!


今の状況:タイトル通りです。

ご存知の方はご存知でしょうが、卒論題目が潜水艦小説でして!明日発表ですよ。もうぐうたらできない。
一日フル使って頑張りますっていいながらもう今日という日は半分すぎTAAAAAAAA!!!!!!!!!
朝起きて、身支度して、コンビニ言って、リポD買ってきたよ。毎度お世話様です。何ですかライトとかファインとか。効かねっつの!
そんで、おツタに行って久々にCD借りたりしたよ。おーつーとか。西川さんとか。べぼべとか。南一誠「広島天国/それいけカープ」とか。(広島人とカープファンしか反応しないネタを…!)マキシ出したんか。だからこの間とうかさん来とったんか!広島天国歌えるように頑張るね、いっせい!「それ行け~」はソラで歌えるっつの。聖歌だっつの。
てゆかついでに言うけど昨日の大竹は流石にフォローできねーんだぜ!ダル様にタイムリー打たれてたら様ないよ…。そりゃマーチさんもサジ投げるよ。今日はルイスかの?



…大人しく、ワードを開きます。

<マニアック福井魔女話!>
今重点的に書いてるのが征人とパウラの章なんだけど、読めば読むほど、考えるほど、征人が何故パウラにそこまで入れ込むのかが掴めません。つり橋効果以外になにがーって。惚れこまないと話進まないのですがwもう一目惚れって事になるのか…。二人の間に、純粋な恋愛感情って無かったんだと思うんだぁ…妙にリアル。つか、福井氏は何故こんなに女の感情が分かってしまうのか…結婚すると決めた時の諦めとか打算の描写が、恐ろしいほどに身近です。
</マニアック福井魔女話!>

べぼべいいなぁ…アルバムは「HIGH COLOR TIMES」が一番すきです。図書館戦争はきっと広島は秋からですねッ

拍手

ねぇ、パパ!



最近なんだかロリっ娘づいてるので。
γ兄さんは色々認めなさいww
父の日には、赤いバラを贈るそうですよ!娘オカですよ!キュンキューン!

父の日終わったがな(´・ω・`)

トヤコはパパンと晩酌してますた。雅ちゃんが一升瓶持ってきてくれたのーv
微妙な酒談議をして、結局のところちょっとアレな体質なんだよねってことになったよ。
そんな…日本酒ほど後に残らないものは……・・・あれ?


日曜5時のロリさんよりも、そのロリ娘と話が合わないって拗ねてる魔王さまの方が可愛いんですけどどうしたらいいですか、セブン様!


「日本の仏像」シリーズが完結したぞーい!
最終巻が一番欲しかったですv広隆寺弥勒菩薩像の特集。。。
現地でポストカードやらのグッズ買わなかったのは、この巻のためですた…
うッ…!綺麗です。絆されます。実物には適わないけど、ステッキ!本屋で見かけましたら、是非お手に取って頂きたい…!

拍手

語られる事のないそのライン

プチ日和布教してきたよ!
やっぱり時間掛けずにサクッと何も考えずに見られる日和は強いなー!
しかし聖徳太子やら奥の細道のストック無くて泣きそうになりまちた。あれー!?


日和以外にも色々解せないものを見せてきちゃったよ。若干の後悔は残りつつも、ありえない達成感。種子は埋めたーみんな育て育てー!

おなかすいた
(´Д`)


拍手